< | >

広告主としてのアフィリエイト体験#1 広告主体験談を捜す
  • (2009-11-09 15:25:10)
広告主によるアフィリエイトの記事やレビューや評価を捜すものの・・・

-------------------------------

インターネット・アフィリエイト・プログラの起源は詳しい経緯は不明だが、いくつかのサイトに記載されているエピソードによると、概ねこのような感じ。Amazonのアソシエイト・プログラムは1996年、Amazonの創業者ジェフ・ペゾス氏が、パーティ会場で離知り合った女性との会話から思いついた。

離婚に関する情報サイトを運営していたその女性は集客力があり、またそのWEBサイトで紹介する離婚に関する書籍が売れていく事実からAmazonでの本の販売協力を申し出たことがきっかけとされる。

Amazonのアフィリエイト・プログラム(Amazonでは「アソシエイト・プログラム」と呼ぶ)のこの有名なエピソードを読んで以来、アフィリエイトの有効性についてなんとなく気になっていた。

販売協力を行うことで報酬(コミッション)を得る考え方それ自体は素朴で自然発生的なアイデア。アメリカはマーケティング文化と技術が進んでいるためアイデアはすぐに大規模システムとして生まれ変わる。行きすぎるとマルチ商法的な派生バージョンも散見される。

日本でも、たとえば大手化粧品会社さんも昔は全国津々浦々、系列代理店網を構築し一般個人に近い人々による一般個人宅による店舗販売や訪問販売で販売協力に組み込むという体制を築いた時代もあった(現在でも残っているが下火か)。これも一般個人によるアフィリエイトではなかろうか。

アフィリエイトはどんな国の人々にとっても自然で成立可能なビジネススキームでビジネスアライアンスと思う。

現在のインターネット・アフィリエイト・プログラムを考案した人が特定されているのかどうか知らないが(ジェフ・ペゾス氏だろうか?)、その人が存在しなかったとしても、早かれ遅かれ、誰かが思いつき、システム化され、そしてコンピュータプログラムに落とされた事だろう。

そんな気になっていたアフィリエイトに対して、実際のところどんなもんなのか調べてみた。

「アフィリエイト 実際」「アフィリエイト ホント」「アフィリエイト 体験」・・・

と検索してみると出るわ出るわ、山のように出てくる。しかし、多くはアフィリエイターサイドの記事で、アフィリエイト・サービス・プロバイダー(ASP、アフィリエイトサービス会社)やアフィリエイター向けの広告や比較サイト・ノウハウ集・情報商材。

検索の仕方が悪かったのか、私の検索では広告主側の広告主視点による記事や体験談はほぼ捜せなかった。

考えてみれば、広告主はだいたい企業で、企業サイドの人間が「当社が実施したアフィリエイト・プログラムはこんな感じでだった」と内情を暴露するには倫理規定や会社の許可がいるだろうし、そもそも企業にとってメリットのない無意味なことだから少ないのは当然か。

この記事は自社のアフィリエイト失敗とその分析を記録するために書いている。そして、広告主としてアフィリエイト・プログラムを検討中の中小企業や個人事業・個人商店、個人の方の参考になればという思いで書いている。

参考にしてもらえる人がいれば自社だけのレポートで終わるより励みになる。

(続く・・・)

この記事は#1

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#14 オプションサービス

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#13 技術的な仕組み

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#12 厳しい現実

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#11 集客力と販売力の現実

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#10 非オーガニックリンク

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#9 リスティング広告

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#8 広告バナーだけで

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#7 Google Analytics

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#6 順調でない売上

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#5 順調な提携

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#4 選ばれる立場

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#3 直リンクじゃない?

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#2 ASPに資料請求

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#1 広告主体験談を捜す






<< 広告主としてのアフィリエイト体験#2 ASPに資料請求< | >ACCESSのテーブル名とクエリー名、ネーミングの法則 >>
search
layout
admin

[▲page top]