< | >

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#5 順調な提携
  • (2009-11-12 09:08:38)
アフィリエイターさんに使いやすい素材の提供と制限事項を極力減らす配慮

-------------------------------

アフィリエイターさん達との提携は比較的順調だった。

2ヶ月で1000人(アフィリエイターは企業や会社・組織の場合もあるが、個人の方が圧倒的に多いのでここでは「人」を当てる)、4ヶ月で2000人、5ヶ月目に提携を凍結(4ヶ月目でプログラム終了を決定したための措置)したので最終的に3000人には届かなかったが緩やか成長を見守る。

またアフィリエイト経由の売上も1ヶ月もせずにポツポツと入り始め、その売上は提携数増加と比例していった。

2ヶ月くらい経過した頃、ASPの担当者(コンサルタント)にお会いして評価とアドバイスを受ける。

「まずまず」との評価だったが、下記3点の改善を提案された:

・提携承認はすべて承認にして間口を拡大する

・提携承認作業の自動化

・広告用バナーの種類増強

ポイントサイトさん(ポイントサイトが巨大なアフィリエイターであるこをそれまで知らなかった)からの提携申し込みは承認しない(否認)方針にしていた。しかし、特にポイントサイトの集客力を考えると「もったいない」ということだった。

Amazonよりも先にアフィリエイト・プログラムを開始したCDNowのBuyWebではブランドイメージ維持のためにアフィリエイターの審査選別に厳しく、一方、来る者は拒まない姿勢だった後発のAmazon。

結果的に、CDNowのBuyWebは失敗し、Amazonのアソシエイト・プログラムは大成功。この成功事例の教訓として「間口は広く取る」ことがこの種のプロモーションの成功法則となっているらしい。

また、提携承認に関して、全員無条件の自動承認に移行するようアドバイスされた。手動による提携承認作業も必要なくなるし、リアルタイムに承認されるので、広告主にとってもアフィリエイターさんにとっても歓迎されるとのこと。

確かにその後、手動提携承認作業から解放されて、広告主側・アフィリエイター側双方にメリットがあった。

さらに、数種類しか準備していなかった広告用バナーはデザイナーさんに制作依頼をかけ、30種類程度に増強した。これはアフィリエイターさんの美的感覚に柔軟に対応するための措置だったが、そういったわずかな心遣いや配慮でアフィリエイターさんの信頼を得て、また提携数を増やす要因になるという話は参考になった。

広告主側はアフィリエイターと実質的・心理的によりよい協業関係を構築するために、顔こそ合わせることはないが、常に努力しなければならないことを学ぶ。

その他、当社のホームページ内にある画像やテキスト素材は人の顔(肖像権)や第三者の著作権に抵触する可能性があるもの以外、自由に使用できるよう使用許諾をした。

このようにアフィリエイターの活動が自由に行われるよう配慮し、制限事項を極力減らし可能な限り緩い活動条件を設定していた。

その中には「リスティング広告」の許可も含まれていた。これが後日痛手となろうとはその時点では何も考えていなかった。

(続く・・・)

この記事は#5

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#14 オプションサービス

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#13 技術的な仕組み

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#12 厳しい現実

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#11 集客力と販売力の現実

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#10 非オーガニックリンク

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#9 リスティング広告

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#8 広告バナーだけで

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#7 Google Analytics

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#6 順調でない売上

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#5 順調な提携

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#4 選ばれる立場

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#3 直リンクじゃない?

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#2 ASPに資料請求

広告主としてのアフィリエイト体験レポート#1 広告主体験談を捜す






<< 広告主としてのアフィリエイト体験レポート#6 順調でない売上< | >広告主としてのアフィリエイト体験レポート#4 選ばれる立場 >>
search
layout
admin

[▲page top]