Vivaldiに記録されているパスワードの表示
- (2018-12-31 11:01:45)
幸い、どうしても思い出せないパスワードもブラウザに保存されていることがあるので、それで調べられることがある。
ただ、簡単に表示されてはセキュリティ上問題なので、一手間かけさせられる。
下記がその方法:
1. vivaldi://flags/
(または、vivaldi://flags/#password-import-export)
これでセキュリティ関連の設定項目が表示される。By enabling these features, you could lose browser data or compromise your security or privacy と注意書きがある。
だから作業が終わったら、最後に「Disable」に戻すこと。
2. 「Password export」を「Enable」に変更
3. Vivaldiを再起動(「RELAUNCH NOW」)
4. chrome://settings/passwords
(Vivaldiなのに、chromeのコマンドかな?なんだろう?)
これで、パスワードを表示する画面(「設定」→「プライバシー」の別画面)
5. 「Password export」を「Disnable」に戻す
※以上の方法は、人様の記事から得た方法を自分で試して書き直したもの。しかし、実は「chrome://settings/passwords」だけでパスワードは表示可能だった(ただし、Windowsのログインパスワードが求められたが)。
Vivaldiのバージョン違いかな?
<< 2019年のセキュリティ対策< | >GoogleやMicrosoftによるライフログ収集 >>