奴隷にならないための心得
  • (2022-04-01 10:18:30)

35年ローンで家を建てる人々


近所を歩いていると、いやー、新しい住宅の施工が多くて驚く。

日本中、空き家であふれている現在の日本で、この国が経済的に没落真っ最中のこのときに?と感じる。

もちろん、余裕がある人々の買物だろうが、なかには「現在の収入が今後も継続することを前提」としてローンで組む人もいる。

前者は結構な話だが、後者の人々に関してはリスクが高い。

(私がたんに心配性なだけか?)


自ら進んで奴隷になる人々


住宅ローンや自動車ローンを組む人々の中には、私から見えれば、自らの意志で苦しみを招いている印象を受けることがある。


社会の中で生きていく限り奴隷化ゼロは不可能だが・・


可能な限り奴隷化状態から自らを解放させるべき。

- 独立独歩、誰の奴隷にもならない
- 誰からのコントロールも受けない

・・一言で言えば、「他者にコントロールを渡さない」


具体的には


あくまで理想だが・・

- 借金ゼロ、住宅ローンなどのローンゼロ
- 組織に所属しない、上司や管理者を作らない
- 部下の能力に依存しない
- 他人の資金・設備・ノウハウに依存しない
- 支配したがる取引先とは取引しない
- 病気にならない(医者のコントロール下に入らない)
- 制限や制約、コントロールが多い契約や約束をしない
- 情報、うわさ、プロパガンダに振り回されない


<< クレカ新規作成、ボクの選定基準< | >(B to B) メーカーが直接取引を廃止する傾向に >>
search
layout
category
book(2), 震災(1),
admin

[▲page top]