生理的な限界が迫る
健康問題
起業しようなんていう人間は、おそらく、仕事中毒だから、四六時中、土日も休日もなく働いているだろう。若い間はそれも可能だが、次第に体がついて行かなくなる。
私の場合、運良く人並みの健康を持って生まれ、肉体的なハンディカップはなかった。そんな自分にも時間的・体力的制約が出始めている。
体力的に問題あり
現在の自分にとって、とくに顕著な問題は偏頭痛。ちょっと頑張るとその日のうちか、翌日に偏頭痛に襲われる。激しい痛みは、ときに吐き気を伴う。
頑張る・頑張ないの意志的な問題だけではなくなってきている。自分の体力の限界を心得て、時間的・体力的な余力を残したやり方をしないと、逆に損失が膨らむ。
短時間・省労力
短い時間かつ少ない労力で、いかに効率的に前進できるか、仕事の質へのこだわりも必要。
- (2017-08-17 17:27:44)
<< 事務所の移転で気分刷新< | >借金に対する考え方 >>