< | >

★(208) たいていの品質の向上はシンプル化から来る・・Almost all quality improvement comes via simplification of design, manufacturing... layout, processes, and procedures.
  • (2020-04-05 17:01:12)

このコトバの意味は深い。

が、ボクら日本人には、よく理解されていないと思う。

ボクは長年、外資系の会社で働いていたが、彼らの simplification に対する情熱や、それにかかる投資・コストに大きな対価を払う意識の高さに、素朴に関心した。

simplification に対する情熱は彼らの文化だ。ギリシア・ローマ時代以降、数千年の歴史から生み出された哲学・教訓だと思う。

一方、20年前の日本では、複雑で奇々怪々な家電や携帯電話が生み出されていた時代で、日本の家電は世界中で魅力を失いかけていた。

iPhone がリリースされたのは、それから数年後。日本の携帯電話は、次元が違うライバルに駆逐された印象だった。

iPhoneリリースから、4年も5年も経過しても、まだ「日本の携帯電話はスマホだ」と言っている人がいた。敗北したことさえ理解できないようだ。


しかし、日本にはもともとsimplification文化があったと思う。

たとえば、日本刀のシンプルさは、究極の造形で、そして美しい。

現代の日本の社会では、なぜかゴチャゴチャになったものを好む人々が多くなったようだ。



Almost all quality improvement comes via simplification of design, manufacturing... layout, processes, and procedures.

- ほとんどの品質の向上は、簡潔さに起因する、それはデザイン、製造過程、レイアウト、工程、そして手続きなどの簡潔さのことだ




<< ★(209) エコノミストとは、昨日の予測が、なぜは今日ずれたかを知るエキスパート・・An economist is an expert who will know tomorrow why the things he predicted yesterday didn't happen today.< | >★(207) 残された時間で何をするか・・All we have to decide is what to do with the time that is given to us. >>
search
layout
admin

[▲page top]