< | >

しょぼいモバイルサイトの再構築プラン
  • (2010-08-06 05:15:48)
ウチのモバイルサイトを何とかしなければならない。しかし、モバイルサイトはどうも苦手に感じてしまう。

付きまうモバイルサイトの制限と条件



・cssは使えるのか?

・画像はgif、jpg、png 全キャリアOKか?

・クッキーは使えるのか?

・W3C準拠?

・ファイルサイズの上限は?(定額制のユーザーは何割?)

・画像オフにしているユーザーの割合は?

どうもよくわからない。今列記してみて、苦手な理由はキャリアごとにhtmlの使用や条件が違うことが原因で煩雑なイメージがあるのかも。

同じキャリアでも機種ごとの違いや、進化が激しいので、一年前の情報が古くなっている場合もある。

変化が激しいモバイルサイトの常識



また、phpのプログラムは基本的に動作するとされているが、フォームメールで文字化けを起こすトラブルが解消できずにプログラムの導入も気が引けている。

(※このトラブルに関しては文字コード指定、Shift-JISかUTF-8の問題かも。UTF-8は使えるのか?しかし、そういった調査も時間と労力になる)

あと携帯電話の特殊な文字もわかりにくい。「デコメ」と言うらしい。あれはキャリアごとに割り振られたコードが違うらしい。表現力の補強に役立つがどうも・・・

このように技術革新による変化が激しい携帯電話のWebサイト構築は勉強して制作してもすぐに陳腐になるだけに時間と労力の投資効率が大変悪い。

時間と労力の投資効率を押さえる対策



対策案:

・モバイルサイト専用のプロバイダーに加入し、キャリアや機種などインタフェース部分の違いはプロのサービスに吸収してもらう?

・変化が激しいので細部の対応は思い切って切り捨て、全キャリア+全機種に対応する「超シンプルHTML」のみを使用る?

表現力(cssなど)や機能性(phpプログラムなど)はPCサイトに任せる。フルブラウザ搭載のケータイも増加してきており、過去のケータイはある程度のところで線引きし「超シンプルHTML」の提供のみにする、というのも手かも。

モバイルサイト テンプレート



http://01s.rknt.jp/file2.php?page=0&id=tmplt

モバイルサイトとはいえ、表現力のあるクリエイターの作品に感動。

そもそもモバイルサイトの目的意識が希薄かも?



こうやって書き綴りながら、モバイルサイトで何をさせたいのか?という気持ちになった。

もっと具体的で明確な目的と目標をリストアップすべきてである。

スタートはそこからか?いまさら本質的な問題を発見か。

モバイル専用ホスティングサービスを試す



試したのは「簡単携帯ホームページ○○」。思い出すな、Jimdo。Ajaxのインタフェースと思われるが、コストパフォーマンスは魅力的ながら、重さは好みの別れ際。

3キャリア対応度は超基本タグだけ使用することで違いを吸収しているようだ。外部ドメインを持ってリンクを張ることにSEOとして意味がありそう。加入してもたものの1ヶ月もたたず解約。






<< 携帯サイトが携帯サイトとして認識される方法< | >銀行の窓口で初の海外送金 >>
search
layout
admin

[▲page top]