LAN上ファイルサーバのファイル復元は可能か?
- (2022-04-13 17:55:57)
本日、ファイルサーバ内のExcelファイルを間違って消去した。これを復元したいと思ったが、はて、できるのか?
ファイルサーバは、「BUFFALO LinkStation LS210D」。
たぶん、Linuxベースのオリジナルアプリで組み上げたファイルサーバで、HDDのファイルシステムも「ext4」あたりだろうけど、復元ソフトは使えるのかな?
HDDだけ取り出して、PCに直付けしてみてもWindowsからは読めないが、HDD自体は認識できる予感。復元ソフトはたいていext4にも対応していると思われる。Windowsが、HDDを認識できるかどうかがポイントかもしれない。
今回は、とりあえず、LAN上のLS210を、PCのローカルドライブとしてマウントして復元ソフトを流してみた。
マウント
net use h: \\LS210D\share
アンマウント(切り離し)
net use h: /delete
EaseUS Data Recovery Wizardで復元を試したが、そもそもアサインしたドライブを見に行けなかった。ということで、LANネットワーク経由の復元は無理そうな予感。
検索すると、NAS自体の設定で、どこかのIPポートを開ける設定を行った上で、そのポートに対してスキャンをかけよ、みたいな情報もあった。後日やってみるかもしれない。
また、LS210からHDDを取り出し、PC直付けにしてテストしてみるかもしれない。