マクドナルドのフリーWi-Fi
- (2019-02-11 06:32:11)
フリーWi-Fiがあるお店
数日前に投稿した「スマホとnotePC接続」で、自分のPCでもスマホをつなげるとコーヒーショップからネット接続できてうれしかったが、フリーWi-Fiを提供しているショップもある。
昨日行ったマックでは、フリーWi-Fiが使えた。
いかにもフリーという感じ:MCD-FREE-WIFI
Wi-Fi画面でアクセスポイントを見ると「00_MCD-FREE-WIFI」というヤツがあり、クリックすると会員登録するかと聞かれたので、メアドとパスワードを入れると、なんとその場で使えるようになった。
異様に遅かったが、使えた。
(いつも遅いか不明、一定エリアの全マクドナルド店舗からの同時利用者数に依存するだろう)
フリーWi-Fi、心すべきこと
ただ一点失敗したことは、間違ってメールソフトを立ち上げたこと。
私のメールソフトは、立ち上げると同時に自動でメールを取りに行く設定にしている。それで、数十本のメールが転送されてきた。
暗号化していないただの「POP3」だったので、悪意がある人間がモニターを仕掛けていたら、idパスワードなどアカウント情報が解読された可能性があるし、メール本文も盗聴されることも。
自分が政府の要人なら注意すべきことだが、私のような庶民レベルでは、解読されたところで、何も起きないが、うかつだったと反省した。
これを機会に、日頃から「POP3S」「SMTPS」にしておこう。
<< Windowsの存在意義は薄いが、なくせない< | >Linux メモ >>