書くために行動する、シミュレーションじゃ記事にならない
  • (2011-11-04 06:23:29)

映像がなければテレビにならない

テレビは映像がなければテレビにならない。テレビ局に取材を持ちかけたとき、よく聞かれることは「写せるものはありますか?」といった趣旨のことだと聞く。テレビクルーからすればビデオカメラに納めて見栄えがしないようなものは番組にならないと感じているからではないか。

シミュレーションの記事は興ざめだ

記事の場合は何でも記事にできる。心理描写だろうと誰かの熱い思いなどテレビが苦手とするものでも記事にできる。しかしそれがリアリティがあり読者の共感を得る記事になるかという問題となると、NO!である。

誰かの意見や考えや、そんな心の中のシミュレーション(思考)は感動的でもなければ、他人が共感するものでもない。リアリティが薄すぎるのだ。読者は事実を読みたい。事の物理的な推移を聞きたい。なるべく文字情報からビジュアルに追体験できる文章にリアリティと共感を感じるのだ。

書くために行動する、行動したらすべて書く

そういう観点からすれば、何でも創作できる記事でも題材はイベントや事件やその人のアクションや実際に行動したことが記事になる。書くなら行動すべきだし行動したもの、物理的に何かが動いたもの、変化したもの、これらは記事になる。そして行動したものはすべて記事になりえる。職業的ライターなら書くために行動し行動したものはすべて書き留める覚悟がいる。

<< ブランド離陸、主婦の活用がカギ?< | >スマートな検索で、ムダな時間を節約 >>
search
layout
category
web-writing(44), health(32), musashino(27), book(2), 震災(1),
admin

[▲page top]