「しゃべり言葉と同じく一度で」書くという覚悟
category:
web-writing
- (2011-09-08 06:25:00)
しゃべり言葉と文章の決定的な違いはここだろう。
しゃべり言葉は即興・即答で一度発せられ、そして発せられた言葉は取り返せない(never recalled)。一方文章は公開する前なら何でも書き直せるし公開後も書き直せるチャンスは多い。モーツアルトのように一発でひらめき、完成度の高い文章を書けることが最上だ。
(もっともモーツアルトの場合は「完成度が高い」というレベルでなく究極のアウトプットではあるが、ボクらはモーツアルトにはなれない)
文章も一発で完成度の高い文章を書けると、ライティングの生産効率性は非常によい。逆にしゃべり言葉が、何度も推敲された文章のように完成度の高い言葉になっていれば、日常生活でも大きな武器となる。
「文章はしゃべり言葉のように一度で書く」という覚悟で書くべきだし「しゃべり言葉は推敲された文章のように発する」という訓練を行えば、言葉・文章ともに相互にレベルアップできる。相互訓練によってビジネスでも生活でも役立つスキルが生まれる。
特別な訓練せずとも、日常生活で「一度」でうまく言う態度を意識するだけで人は大きく変わる気がする。テレビなどに出演したいと思っている人なら、絶対に意識すべき生活態度だろう。結果的にライティング・スキルも大きく前進する。よいことばかりだ。
<< プリンタのビジネスモデル< | >高揚文章の整合性・持続性における弱点 >>