< | >

「メール送信リマインダー」セットアップ備忘録
  • (2011-12-26 19:36:04)

定期的に繰り返し同じ内容のリマインダー



単発のリマインダーならyahooカレンダーやネットサービス型のリマインダーが使いやすいかもしれないが、繰り返し同じリマインダーを流す場合は多彩なスケジューリングができるフリーソフトの「メール送信リマインダー」が最高。感謝。

インストール方法



(1)BASP21のインストール

・BASP21-2003-0211.exeを実行

・「Down Load! Bsmtp20070629-587.lzh(119KB) 2007/06/29 Update! 」のBsmtp.dll、Bsendm.exeをsystem32ディレクトリー(C:\WINDOWS\system32)にオーバーライト

(2)SendMailReminder_Setup.msiの実行

※.NETFRAMEWORKのインストールも求められる。

メール送信リマインダーセットアップ方法



案外とはまった。なぜはまったのかよくわからないが、はまりやすい。テストがうまくいかず混乱して、そのうち動くようになった。

※アドレス帳は必ずしも作成必要ないが、あれば便利。後で設定。

※Windowsのタスクスケジューラを使用するので、このタスクを作成するアカウントを設定しておく。「ファイル」->「オプション」->ユーザ名とバスワード

※セットアップの基本ポイントは下記点。

(1)「配信先グループ」の作成+

(2)「メール内容」の作成+

(3)スケジューリングの3点

●「配信先グループ」の作成



「グループ」->

「新規グループ作成」->

「配信先」タブで宛先のメルアド入力

 (SMTPサーバによってはメルアドは「<>」で囲む)」->

「メールサーバ」

 (サーバアドレスとポート番号など入れる。認証はSMTPサーバによってPOP before SMTPかSMTP Authを選ぶ)

●「メール内容」の作成



「メール」->

「新規メール作成」->

●スケジューリング



各メールで右クリックで「スケジュール設定」が表示される。そこでセットアップ。

※スケジューリングはWindowsのタスクスケジューラが使用される。

「スケジュール設定」をセットすると、タスクスケジューラに新しい項目が追加される(「コントロールパネル」->「タスク」)。

タスクスケジューラのユーザ名やパスワードを間違えるとうまくいかない)

※「オプション設定1」で、「送信時、確認ダイアログを表示しない(完全自動送信を行う)」にチェックを入れておかないと自動送信されない。

テスト送信の方法



2通りある。各メールで右クリックで「すぐに送信」と「テスト送信」がある。その違いはよくわからないが、テスト送信はログが残らないらしい。どちらでもテスト可能。






<< ドメイン名の長期契約はSEOに有利?< | >会計の考え方、エネルギー保存の法則のよう? >>
search
layout
admin

[▲page top]