< | >

次はUstream?ビジネスとUstream
  • (2010-05-03 06:30:51)
2009年の今頃から、インターネットでは妙にTwitterの話題が増えてきたように思う。最近はUstreamかな?Twitterほどの話題になるかどうかは不明。


Ustreamとビジネス利用


当然、Twitter同様、一利用者としての利用方法ではなく、ビジネスサイドのビジネス利用としての利用方法。盛り上がれば必ずビジネスでの利用方法を模索する企業が現れることは必至。

Twitterの場合は特殊なコミュニティゆえ軽々しくビジネスが入るべきでないと私は判断しているが、Ustreamにはビジネスパーソンが入る空間はあるのか?

まだ試していないし検証もしていなが、概要を読む範囲ではこう理解している。Ustreamは昔からあったインターネット放送局をさらに簡単にしてコンテンツを持ち寄るべきセンター的な存在と。


インターネットビデオ放送局


当社では2台のカメラとミキサー、照明など壁装飾など整備して簡単な社内スタジオを昨年計画して、機材までそろえてあるが、一度も稼働していない。

トークショーのリアルタイム放送(ストリーム)を計画していたが、関連分野のおもしろい話ができるスピーカーの手当ができないことが大きい。最大の難問はいつも同じながら「コンテンツ」。

昔、日本に汽車が導入された頃、その黒煙の恐ろしさや公害を懸念して敷設を拒む村や民衆は多かったと聞く。

私もその一人かもしれない。海の物とも山の物ともわからない「生放送」に出ることが、実は怖い。


集客見込みの可能性


Ustreamのおかげで集客見込みの可能性を感じているので、ここは頑張りどきかもしれないと思いつつ、忙しさにかまけて対応と研究は日々遅れ気味。

目新しさだけの一発屋ではなく、長期的に低コストでどう事業貢献に役立てるか模索したい。



<< 時代はUTF-8?< | >IMAPとPOPの2段階方式でメール取り込み >>
search
layout
admin

[▲page top]