< | >

ACCESS:フラグを消し去るVBA #4 DoCmd.RunSQL
  • (2010-02-19 05:42:18)
3)フラグを消し去る(DoCmd.RunSQL方式)

「DoCmd.RunSQL」を使用。

SQL文は同じ構文そのまま。SQL実行方法をExecuteからDoCmd.RunSQLに変更。

DoCmd.RunSQLもオブジェクトだろうに、なぜかDoCmdは宣言もSetもCloseも解放も必要ない。ACCESS内部のコマンド体系でACCESSが起動されると常時ともにロードされているためか。

DoCmdは宣言もSetも必要ないのでコードの書き方としては一番シンプルで美しくわかりやすい。

SQLの記述->DoCmdでDoCmd.RunSQLメソッドの実行。

Private Sub フラグクリア_Click()

Dim SQL1 As String, SQL2 As String

'データ更新のためのSQL文(update テーブル名 set フィールド名 = 内容)とその実行(DoCmd.RunSQL)

SQL1 = "UPDATE [テーブル1] SET [フィールド1] = False, [フィールド2] = False"

SQL2 = "UPDATE [テーブル2] SET [フィールド3] = False, [フィールド4] = False"

DoCmd.SetWarnings False

DoCmd.RunSQL SQL1

DoCmd.RunSQL SQL2

End Sub

この記事は#4

ACCESS:フラグを消し去るVBA #5 スピード対決

ACCESS:フラグを消し去るVBA #4 DoCmd.RunSQL

ACCESS:フラグを消し去るVBA #3 Execute

ACCESS:フラグを消し去るVBA #2 Do Loop

ACCESS:フラグを消し去るVBA #1 消し忘れ






<< ACCESS:フラグを消し去るVBA #5 スピード対決< | >ACCESS:フラグを消し去るVBA #3 Execute >>
search
layout
admin

[▲page top]