< | >

ESET、ユーザー登録は時代錯誤では?
  • (2016-09-24 12:13:15)
この2年間、KASPERSKYを使ってきたが、たまには違うセキュリティソフトで、セキュリティ対策意識をリフレッシュしたいと他社ソフトに乗り換えることにした。





信用できるセキュリティソフトなんてないかも



それに、KASPERSKYさん自身ロシアの情報機関(KGB)出身ということで、やや不安な部分も感じているので、今回他社ソフトに移行することにした。



そこで、以前フリーバージョンを使用したことがあるESETを購入。とはいってもどのソフトを使ったところで、裏でどんな政府系機関や組織に繋がっているか空想すれば、全面的に信用できる会社なんてないのも事実。



Googleからも監視されているけど、セキュリティソフトからもどのサイトを訪れたか、どんな活動をしたか、など監視しようと思えば技術的に可能なわけで、息苦しい世の中になってきた。





なんで個人情報を集めるのか、不快なCANONさん



さてダウンロード版のESETだが、アクティベーションのためのユーザー登録には閉口させられた。これはESET社のやり方ではないだろう。



今時、所属世代や趣味まで記入させようってのは時代錯誤じゃなかろうか。これらは必須項目でなかったが、氏名や郵便番号は必須だった。普通メールアドレスで充分だろうに。



さすがCANONさんだと呆れた。





日本には気持ち悪い大企業が多い



ユーザ登録画面ですべて記入し終わり、送信ボタンを押せばアクティベーション用のコードがメールで送られてくるはずだが、これが1分待っても来なくて、また呆れた。



こういう会社さんは怪しいので、氏名や住所は当然偽名を入れたし、メールアドレスも使い捨て用のアドレスで代用したが、そのどれかでセキュリティチェックにひっかかり、アクティベーションコードがもらえなくなったか、と疑った。



最後の画面には「24時間来なかったらサポートに連絡せよ」という注意書きを見つけたが、来なかったら、今回の4000円は捨てて、他社に移るつもりでいた。



こんなことならKASPERSKYのままでよかったか、とも。10分待っても来なかったので、離席した。



1時間ほど離れて戻ってくるとメールが来ていて、ほっとした。ファミリータイプ5台分4000円は失われずに済んだ。むしろ、感謝してしまうところに、我ながら情けない。



まあ、CANONさんも弥生会計同様、気持ち悪い会社ということがわかった。今後は近寄らない。










<< 550 PWD: Permission denied< | >Win7 「 - ショートカット」 を付けさせないレジストリ編集 >>
search
layout
admin

[▲page top]