< | >

ftpで削除できないファイルの発生
  • (2016-08-27 16:08:52)
FFFTPやFileZillaで、ダウンロードできないファイルに遭遇。ダウンロードが途中止まるので、なんでだろうと調べると文字化けファイルを発見。こいつは削除もできず、しばらくデッドロックしていた。


日本語ファイル名で文字化け?


ファイル名に日本語を入れている場合、webサーバにアップすると文字化けすることがある。

ftpソフト(FFFTPやFileZilla)の文字コードを「Shift_JIS」(FileZillaのなら「サイトマネージャー」 → 「文字セット」 → 「カスタム文字セットを使用」 → ここにShift_JISを入れる)などに変更すれば、OKとなる場合もあるが、これでも文字化けのままのものに本日遭遇した。

文字コードをutf-8やEUCなどにしてもダメ、文字化けのままだった。


削除もできない!


ftpで削除も名前変更もできない。ダウンロードもできない。

おそらく、ftpのファイル名と実際のファイル名が違うため操作できないと推測される。何もできないので、困り果てていたらロリポップの「ロリポップ!FTP」では文字化けもせず削除もできたので、問題の日本語入りファイルを一つづつ削除していった。

日本語入りファイルは同じ内容の文字化けファイルが2個生成されていて、Shift_JISにすると読めるものと、それでも文字化けのまま読めないものの2個があった。こうなっている理由はかわらないし、その生成メカニズムもわからない。

この文字コードを変えても文字化けのままのファイルはftpクライアントソフトが認識できないため削除もできないようだ。


サーバアップ用のファイル名に日本語は使わない


どういう経緯で生成されるのか不明だが、もうこりごり。ローカルPC内では問題ないが、サーバーアップ用のファイルでは今後はファイル名に日本語は使わないようにしたい。






<< メールアドレスの変更とbecky!< | >TLS1.2がやってきた、トラブルと対応 >>
search
layout
admin

[▲page top]