< | >

HDD交換、非AFT からAFT HDDへイメージコピー可能?
  • (2014-03-24 18:07:21)
容量不足で350GのHDDを1TBのHDDに交換した。イメージコピーしただけで何ら問題ないと考えていたが、どうやらHDDにも規格違いがあって一筋縄では・・・

なぜかWindows Updateができなくなる


今から思えば、この現象は非常にポピュラーなトラブルのようで。しかし、発生した時点では何が何だかわからない。

Updateしようとすると「サービスが動いていない」とかメッセージがでる。Windowsのサービスメニューでいろいろやるが変化なし。

それとIEブラウザからファイルなどのダウンロードができなくなった。ダウンロード時にポップアップする「開く」「保存する」「キャンセル」のボタンがまったく効かない。

以上の状況でプログラムの一部が壊れたと判断し、マスターHDDから再度イメージコピーしてみた。

「これで直った」と思いきや、まったく同じ現象が発生して何な違うと疑い始めた。

たとえば、Microsoft社はライセンス管理を厳密化するためにHDDのイメージコピーを認めなくなったとか。HDDのIDかシリアルナンバーをOSが取得しており、個体を特定して他のHDDでは動作させないなど、技術的には可能だろう。

AFT対応HDDとそうでないHDDがあるそうで


実は知らなかった。AFTで容量の増大とアクセスタイムの向上が期待できるとのこと。AFT対応HDDを利用するにはOSとPCのドライバが対応しておく必要があるとのこと。HDDを売り続けるために、技術革新していき、消費者に休ませないことが重要だ。

今回のPCはたぶん、デフォルトで対応していると思われるが、問題は非AFT HDDのフォーマットを丸ごとAFT HDDに移すと不具合がでると言うことなのだろう。

疲れたよ。

iata_cd → Intel RST ドライバ(HDD交換、非AFT からAFT HDDへイメージコピー可能にする)






<< (削除)< | >NetworksolutionsでのSPF設定 >>
search
layout
admin

[▲page top]