Amazon セラーセントラルのURL変更は突然に
- (2013-03-27 11:38:52)
URLの変更
昨日(3/26)まで → https://sellercentral.amazon.co.jp/
今日(3/27)から → https://sellercentral-japan.amazon.com/
のような気がする。はきとしたことは不明。プログラムでアクセスするので、仕様変更があるたびにアクセスできなくなったり情報が取れなくなったり大変だ。
セラーセントラル参加者のコミュニティのURLなども変更されているようだ。
市販のAmazon用受注ソフトを使用している人たちはどうしているのかな?API経由の受注ソフトなら影響ないのかも知れない。
これは憶測だが、仕様変更の通知は、事前も事後もない。どこかに書かれているかも知れないが、少なくとも見て回っても発見できない。
自分で気づいて対処せよということだろう。今時のシステム開発はこれが主流だ。
注意深くお付き合いしていくしかない。
(IE8)「セキュリティで保護された Web ページ コンテンツのみを表示しますか?」
(3/28から)
●エラー内容
セラーセントラルトップページで下記エラーメッセージが表示されるようになった
「セキュリティで保護された Web ページ コンテンツのみを表示しますか?」
お陰で自動ログインも途中で止まる。
●エラーになる条件
このエラーが出る条件は下記のとおりとのこと:
「絶対パスでURLが記述されている(絶対パスは、httpsで始まること、もしくは相対パスで書くこと)」
調べると画面左上になにやらクラッシュしている画像を表示させようとしている。これがエラーになっている模様。
●対策
「ツール」 →
「インターネットオプション」 →
「セキュリティ」 →
「レベルのカスタマイズ」 →
「混在したコンテンツを表示する」を「有効にする」